原料 :サツマイモ(黄金千貫)
麹 :米麹(白)
蔵元 :オガタマ酒造(鹿児島)
アルコール度数 :25度
かめ仕込みの焼酎原酒を地中に埋め込んだ甕の中で、三年以上長期熟成させた焼酎。深みのある香りとまろやかな風味は絶品。デザインも秀逸。(侍・焼酎図鑑より抜粋)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆もっく…60点
香り、味、ともに激強!! 飲んだ瞬間は意外にもスッと入ってくるが、すぐに強い衝撃が伝わってくる。これがおいしく飲めるなら、あなたは『酒豪』
☆roco…80点
一口目の甘さは強いが、飲んでいくとそうでもなくなる。前出の『海』より“きれ”はないが、自分的にはもっとなくていいのでこの点数。氷が溶けてくると、甘味がなくなってくるのも少し残念なところか。しかしながら人によっては“はまる味”かも。余談にはなるが、11年前、とある居酒屋の店主が『みつしゅのはい!!、みつしゅのはい!!』と大声で叫び続けていたのも、僕にとっては良い思い出ではある。
☆パキラ…72点
最初の一口は、すっきりとした香りと多少のキレの良さを感じて飲みやすい。しかしながら後味や風味に独特のクセ(重み)があり、飲みにくさを感じてしまう。一口めと三口めの印象がかなり変わる一本。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※点数はあくまでもスタッフの好みによる主観ですので、味の優劣ではございません。あしからずご了承くださいませ。