原料 :サツマイモ(黄金千貫)
麹 :米麹(白)
蔵元 :濱田酒造(鹿児島)
アルコール度数 :25度
まさに鹿児島の風土によって生まれた逸品。ゆっくりと熟成させ、芋焼酎ながら口当たりが良く飲みやすい。さらに重厚でしっかりとした味わいも魅力。関東圏ではプレミア価格に。(侍・焼酎図鑑より抜粋)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆パキラ…83点
一口目の印象はスッキリさわやかだが、そのあとアルコール感と甘み・芋感がおしよせてくる。キレがあまり良くないので飲みやすいとはいえないが、なぜか“トリコ”になってしまう、そんな焼酎。まるでカイ=ハンセンの歌声のよう。信者にはたまらないです。アーライッ!!
☆おみ…80点
芋臭さをさほど感じず、飲みやすい部類の芋焼酎。初心者やライトな芋を楽しみたい人にはオススメ。お湯割りよりはロック、水割りがよりフルーティさを味わうことが出来る。女性にも◎。
☆ひで…80点
ロックで飲むと、のどにお酒の重みが残る。お酒自体の香りが良いので、飲みすすむにつれ氷が解け、ちょうど良い感じになりお酒がさらに進む。飲みあきしない焼酎かも。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※点数はあくまでもスタッフの好みによる主観ですので、味の優劣ではございません。あしからずご了承くださいませ。