2012年01月26日

おもいっきり主観による焼酎レヴューK ★森伊蔵(もりいぞう)★

★森伊蔵(もりいぞう)★

20111109 048.JPG
原料 :さつまいも(黄金千貫)
麹 :米麹(白)
蔵元 :森伊蔵酒造(鹿児島)
アルコール度数 :25度



香り・素材の風味・口の中での広がり方・のど越しの良さ・飽きのこない程良い甘さといい、本格焼酎の持つべきものを全てバランス良く網羅している。これぞ薩摩焼酎の王道をいく幻の銘柄。(侍・焼酎図鑑より抜粋)


cross-review.jpg


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



☆パキラ…93

口当たりも良くスッキリして飲みやすい。しかしながら香り・味がないわけでもなく、まちがいなく芋焼酎というかんじ。全体のバランスが良いということかも。そう、これはまさにマイケル=キスクですなぁ★

☆もっく…95

言わずと知れた幻の銘酒!!芋焼酎の頂点に君臨する『森伊蔵』は、深い味わい、芳醇な香り、それらのバランス、希少価値、すべてが最高レベルの芋焼酎!!『森伊蔵』の最高の品質に酔いしれるとともに、『森伊蔵を飲んでいる自分』にも酔いしれる事でしょう。

☆roco…92

『幻の焼酎』の代表格の森伊蔵。一言でいえば『とても上品な芋焼酎』ではないかと。旨みや甘味、コクやキレがとてもバランス良く味わえる。そしてとても飲みやすい。自分にとっては『好みの味』だ。たまに“ガツンとくる芋焼酎”が好きな人には少し物足りないという意見もあるが、それは好みの問題であり、そんな批判的意見をも打ち消すほどのクオリティがそこにはある。数ある焼酎の中で、上品さ・飲みやすさでは頭一つ抜き出ていると断言しよう。一度でいいのでぜひお試しあれ♪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




※点数はあくまでもスタッフの好みによる主観ですので、味の優劣ではございません。あしからずご了承くださいませ。


posted by 店長 at 02:56| Comment(0) | 焼酎と哀メロ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。